2010年7月29日木曜日

検討委員会などのあり方

 昨日、広島県福山市で行われた「第6回福山市営競馬検討委員会」を膨張した。
 かつては、馬券の売上で自治体行政の財政に大きく貢献してきた地方競馬も平成14年の中津競馬(大分県)を皮切りに7つの地方競馬場が累積赤字の増大を理由に廃止に追い込まれ、現在でも14の地方競馬場は、もれなく累積赤字をかかえ「存廃」の議論が絶えない状況にある。
 その中でも、福山の場合は深刻で、これまでの福山競馬の売上が地域に貢献した金額は400億円を超えるとしながらも、累積赤字はこの10年で20億円に膨らんだ。(北海道は300億円近いが・・・)
 そして、いまの「福山市営競馬検討委員会」の設置につながるのだが、この委員会はスタートから「存続or廃止」ではなく、「廃止するためにはどうする?」といった委員会になっており、「廃止したい」と考えるが大義名分がほしい自治体の意を酌んだ御用委員長のリードで「廃止ありき」で進んでいる。
 昨日も、委員長は「もう無理だろう。廃止しかないです」と持論を述べるが、これまた、これに対して委員長以外13人の委員の中から、それに反論なり、同調なり意見する者は、数名しかない状況であり、委員長を始め「競馬」というものを知らなすぎるし、昨日の会議でも委員長自らが5回の委員会を開催しておきながら、「厩舎の(収入の)実態は知らない」といった発言をする始末である。
 また、「廃止」と簡単にいうが、これまで中津、新潟、益田、足利、高崎、宇都宮、上山と廃止になったが、廃止するにも大きな経費がかかることも議論しなくてはならないのではないか?
 くしくも、副委員長が会計士ということもあり、最後にその必要性を述べられたが、「廃止ありき」ではなく、まず、存続するためにはどうしたらよいのか?次に、もし、廃止する場合にはどのようなリスクがあるのかを、併せて議論すべきである。
 「廃止ありき」で進んだ場合、廃止が決定し、それに関わるリスクは福山市民が被るのであり、委員に責任は問われないから、より慎重にやってほしいものである。
 また、昨日の会議でも、行政はしっかりと自分たちに都合の良い御用委員長を立て、一定、現場の意見を参考にした改善案なるものを示しながらも、結局は、「経営困難」という穴熊に押し込んで行くスタイルである。
 また「競馬=ギャンブル」といった市民感覚では、これまでの自治体への貢献度をいくら語った所で市民の理解は得られないし、累積赤字の増大は直接税金に跳ね返ってくることから、厳しい決断を迫られることになるだろう。
 しかし、行政が導入した「競馬」というシステムを、行政の経営のまずさから累積赤字を増やすことになった。このことを、微塵も感じていない行政感覚は理解できない。たとえ、福山競馬が廃止になっても、職場や住居を職員は追われることはない。責任は、すべて市民に押し付ける姿勢には怒りが収まらない。

2010年7月25日日曜日

小倉ー湯布院 出張

今、博多行き新幹線にのった。
小倉出張のためだ。今日は移動だけで明日は朝8時から、湯布院へ。
従業員旅行の下見に旅行社と行くのであるが、通常の出張と比較すると、めちゃうれしい。
暑いのは仕方ないとしても、湯布院は初めてでもあり、行ってみたかった場所でもある。
Beatlesを聴きながら、Ustreamに関する本を読みながら、いってきまーす。

2010年7月24日土曜日

マイタケとともに

さて、今日もスタートした。
毎朝の愛馬の散歩から、フェレットとの戯れ。
そして、グリーンイグアナのジャックを横目で確認しながら、
玄関脇のメダカ達に「いってきま〜す」のあいさつ。
今日もいつもと変わらぬ一日のスタートです。

さて、夕べのTVでダイエットの特集。
「マイタケ」が良いとか?
今黒豆ダイエットやっているけど、効果なし。
それどころか太ってきた。
もう黒豆ダイエットは止め!
「マイタケダイエット」に挑戦しよう。
でも、今日はどのスーパーでもマイタケは売り切れだろうな〜。
もしかして、マイタケ農家とTVの策略だったりして・・・。

2010年7月23日金曜日

夏とメダカとクーラー

 今日から、このブログを日々の日記として使うことにしました。
ということで、今日は一日中、組合事務所で組合の仕事。
 議員の仕事は、昨日、6月定例会の報告書も印刷し終えたため、市民の方からの電話対応以外は、これといった仕事もない。
 昼に、嫁さんから「メダカ届いたで〜」との電話。
 急いで家に帰り(職場から家まで車で1分)、先日買ってきた信楽焼のスイレン鉢の既に住人となっているメダカたち(10匹)の所へ、群馬の業者から通販で買った「青メダカ(5匹)」が届いたので、同じ鉢に放してやりました。
 仲良くしろよ!!
 ひと時、水と戯れ、涼を楽しんだ後、また仕事に復帰。
 
 外はさすがに暑い!
 事務所に来る人、来る人、みんな・・・暑〜い(^^;暑〜い(^^;の連呼。
 クーラーの効いてる部屋で仕事している私は、少し気まずい思いです。
 さて、明後日は小倉出張、その二日後は広島県福山市、その4日後は東京・・・と出張の連続です。
 がんばろう!
 
 

2010年7月13日火曜日

2010年参議院選挙が終わった

 民主党は改選前議席を大きく減らすこととなった。
 当然、民主党が議席を減らしたのであるから、野党が議席を延ばすのは当然の事であるが、みんなの党が10議席も確保すると言う躍進ぶりを見せた選挙でもあった。
 参議院において、単独でも国民新党との連立でも過半数を確保できなくなった民主党は、非常に厳しい政権運営を迫られる上に、マスコミの大好きな「小沢派VS反小沢」の攻防に勢力をそがれる事になるだろう。
 ま〜この国は、人の足を引っ張るのが好きな人種が揃っており、ちょっとしたスキャンダルやミスは格好のマスコミの餌食となり、マスコミの思いだけで世論を作っていく。そしてマスコミによって仕立てられた情報を信じるしかない国民は、正しい情報や真意を知る事なく世論に流されてしまう傾向があるのではないか?
 当然の事として、国会議員(国会だけではないが)にも問題はあろう。いわゆる「政治とカネ」の問題は、与野党を問わず国会議員のほとんどが持っているDNAなのであり、そのDNAの作用によって資質が決まる?
 それにしても、2006年から1年毎に5人も総理が代わるような不安定な政治状勢は、諸外国からも軽視され信頼に足りない国といわれているが、今回の民主党の大敗で、諸外国からはまた、「また信頼するに足りない国になった」といわれているとか?
 いつになったら政局が安定し、政党の議席数や政界再編ばかりに視線を集中する政治ではなく、ここはひとつしっかりと安定した政権を運営し、しっかりとした国民生活を確保する事が何よりも重要な事だと思うのだが・・・。
 
 ところで、最近の選挙戦で気になる事は、「出口調査」の向上により、午後8時の投票箱が締まったと同時に各社競って出す「当確」。
 ほとんど外れることはないというが、風情がなくなったな〜と感じる。
 ○時○分時点 △△候補 ○○票・・・と模造紙に書き出した瞬間、わ〜!お〜!との歓声。今は見かけない風景です。
 なんでもかんでもスピード競争では味気ない気がするが・・・。